多摩川土手の 犬の散歩
2013年 05月 06日

お〜いマミこれから多摩川土手に行くけど一緒に行くか〜 行く行くマミも行く、 それじゃ道路に出る時は左見て車こないか確認、さあ車で出発、ここから30分のお出かけです

土手には野草がイッパイです 土手道はサイクリングとウオーキングでにぎわっています

滅多にこない所です 心地よい川風に吹かれながら ぶらぶら写しです

ランニングの人が、羨ましいな〜昔は走れたのにな〜

パパ〜暑いよ〜 のど乾いた〜 早く帰ろうよ、 記念写真一枚 快晴いい気持ちでした
有料パーキング長時間は高く着くから帰りで〜す。午後から暗闇祭り撮影です 午後6時から太鼓につづき 御神輿の出発 5時間身動き出来ずに立っているのが辛かった〜 ろくな写真撮れてないな〜
k56700さんへ
お早うございます。
手入れの行き届いたワンちゃんですね。
川土手の賑わいが画像に表現されています。
土手の草原で新発見はありませんでした?
画像拝見ありがとございました。
お早うございます。
手入れの行き届いたワンちゃんですね。
川土手の賑わいが画像に表現されています。
土手の草原で新発見はありませんでした?
画像拝見ありがとございました。
Like
ワンちゃん、真っ白で、ふわっふわだから、絵になる~~~^^
一枚目の写真なんて、貫禄さえ感じますねッ!
一枚目の写真なんて、貫禄さえ感じますねッ!

yubikitasumegumさん ご丁寧に有り難うございます この犬種は足の周りの毛の手入れくらいで,後は年中そのままです
白い毛が汚れるのが大変で 毎朝お腹周りやお尻の毛が地面を引きずるので、散歩の後,石けんで洗っています 大変と言えば大変ですが、可愛いから出るんでしょうね 多摩川土手は初めてでしたので、ゆっくり探せば写真の被写体も出てくると思いますので、今度は犬つれないで行きたいですね
白い毛が汚れるのが大変で 毎朝お腹周りやお尻の毛が地面を引きずるので、散歩の後,石けんで洗っています 大変と言えば大変ですが、可愛いから出るんでしょうね 多摩川土手は初めてでしたので、ゆっくり探せば写真の被写体も出てくると思いますので、今度は犬つれないで行きたいですね

calmcalmcalmさん いつも有り難うございます 年のせいか、大きく目を見開く事が少なくて なんせ年も13年目ですので、人間なら70歳近いので動きも緩慢になり それが又可愛くて いとおしい毎日です 子供と同じようです 親ばかです

seijitsuchanさん 有り難うございます このふわふわの毛も、数年前には みすぼらしいくらいに少なかったのですが、病気と解り手術したらご覧のような毛が吹き始めて驚いているんです
もともと,この犬は展覧会用の犬の子供を 遠くから頂きましたので,このような毛並みが吹いて来たみたいで、私も驚いているんです
もともと,この犬は展覧会用の犬の子供を 遠くから頂きましたので,このような毛並みが吹いて来たみたいで、私も驚いているんです
by k56700
| 2013-05-06 08:10
|
Trackback
|
Comments(6)